【ENDER LILES(エンダーリリーズ)】トロフィー攻略(難易度とアドバイス)

トロフィー攻略

スポンサーリンク

引用元:公式サイト

今回は「ENDER LILES(エンダーリリーズ)」のトロフィー紹介をしていきたいと思います。

目次

 

ゲーム概要

タイトル ENDER LILES: Quietus of the Knights
開発元 Live Wire Inc. , adglobe inc.
ジャンル 2DアクションRPG
発売日 2021年7月21日
販売価格 2,480円
プレイ人数 1人
ゲーム評価(メタスコア) 85点(2021年8月現在)

 

トロフィー難易度

プレイスキル ★★★☆☆(星3つ)
トロコン時間 ★★☆☆☆(星2つ) 約15時間

ストーリー攻略:約7時間
その他・収集系:約5時間

時限トロフィー なし
総合難易度 ★★☆☆☆(星2つ)

ポイント

・ストーリーを行けるところまで進めて、ボス戦で詰まったらアイテム回収してステータス強化していけば、ほとんどのトロフィーが回収できていると思います。

アイテム回収などは、コチラの攻略サイトを参考にさせていただきました。

時限トロフィーは無いので、ストーリークリア後で取れてないアイテム・トロフィー収集すればok。

・フロムのゲームみたいに死んで覚えるゲームのため、アクションが苦手な人は苦戦するかも。

 

トロフィー一覧・アドバイス

トロフィー名 取得内容 感想・アドバイス
エンド すべてのトロフィーを獲得する  
浄化 守り人シーグリッドを浄化する ストーリークリア
執念 守り人シルヴァを浄化する
穢れた玉座 騎士長ユリウスを浄化する
嘆き 黒の魔女イレイェンを浄化する
憤怒 老戦士ゲルロッドを浄化する
決意 深淵の番人ヘニールを浄化する
散花 狂い騎士ウルヴを浄化する
別れ 異端者ファーデンを浄化する
真実 すべての穢れし英雄を浄化する
浄化の灯火 穢れの魂を5個受け継ぐ ストーリー進行中・全マップのアイテム収集中に自然と取れます。

【攻略のコツ】
各ボスを倒していくと、行けない場所がどんどん行けるようになり、強化素材や能力アップアイテムが取れるようになります。
筆者のオススメは、2~3体ボスを倒した後、行ける場所のアイテム回収をすると苦戦せずに進められると思います。

穢れの魂を10個受け継ぐ
解放者 穢れの魂を15個受け継ぐ
救世主 すべての穢れの魂を受け継ぐ
穢れの禁忌 穢れの魂を最大まで強化する
深淵 穢れの魂を5体最大まで強化する
秘密 黒衣の騎士の穢れの魂を最大まで強化する
残されたもの レリックを手に入れる
遺品収集 レリックを10個手に入れる
コレクター レリックをすべて手に入れる
お守りの修復 最大HPを最大まで上げる
集束 祈りの回復力を最大まで上げる
引き継ぐもの すべての魔導の鎖を入手する
フリーティアの想い No.24~28のTIPSを手に入れる
巫女のはじまり No.45のTIPSを手に入れる
秘密の開示 すべてのTIPSを手に入れる
這い寄る穢れ レベル(穢れ)が10になる
穢れの白巫女 レベル(穢れ)が50になる
果ての巫女 レベル(穢れ)が100になる
旅の始まり 10箇所のレストポイントにたどり着く
思い出の地 すべてのレストポイントにたどり着く
到達 すべてのマップを踏破する
秘匿された力 初めて強化を行う
慈愛 エンディングAを見る マップ一番右に行くと「エンディングA」
旅の終わり エンディングBを見る マップ一番下のボスを倒すと「エンディングB」
暁の祈り エンディングCを見る 「輝く護りの宝具」を持った状態で、マップ一番下のボスを倒すと「エンディングC」
【入手方法】
ボス「異端者ファーデン」を倒す。→今まで行けなかった封印の扉を開けることができる。→封印の扉:全7ヵ所に向かい石板を集める。→ストーリー初期マップ(一番左)に向かい封印の扉を開ける。→7個の石板を集めていると「輝く護りの宝具」を入手できる。→再度ラスボス(穢れの王)を倒す。
突き抜ける巫女 貫く魔槍を最大レベルで発動する 分厚い肉壁を破壊すると取れます。
ボス「騎士長ユリウス」を倒すと覚える技。
落下する巫女 巨人の鉄槌を最大レベルで発動する 分厚い肉床を破壊すると取れます。
ボス「老戦士ゲルロッド」を倒すと覚える技。
新生 失われたお守りの力を取り戻す エンディングCの過程で取れます。
石板7個集める。→輝く護りの宝具を入手

トロコンまでのロードマップ

①エンディングAクリア
ボス2~3体倒したら、行けなかった場所のアイテムを回収すると次のボスを苦戦せずに戦えられるかも。

②エンディングBクリア

③全マップのロケーションを埋める。
コチラの攻略サイトを参考にさせていただきました。

④エンディングCクリア

プレイ感想・まとめ

・トロコン時間は15時間程度。

・トロフィーの内容的には非常に簡単ですが、ゲーム難易度が高めなので、アクションが苦手な人は苦戦するかも。

・ダークソウルや、仁王などの死んで覚えるゲームが好きな人には、かなりオススメのゲーム。