【The Last Of Us Part2/ラストオブアス2】トロフィー攻略(難易度とアドバイス)
引用元:playstation.com
今回は「THE LAST OF US PART2/ラストオブアス2】のトロフィー取得の難易度とアドバイスを紹介していきます。
ゲーム概要
開発会社 | Naughty Dog(ノーティードッグ) |
ジャンル | アクションアドベンチャーサバイバルホラー |
発売日 | 2020年6月19日 |
価格(税抜き) | 6,900円 |
プレイ人数 | 1人 |
ゲーム評価(メタスコア) | 95点(2020年6月現在) |
開発会社は「Naughty Dog(ノーティードッグ)」であり、「アンチャーテッド・クラッシュバンディグ」など開発した会社ですね。ラストオブアス1から7年経っての発売となりました。
ゲーム性は、アンチャーテッドに似たようなアクションゲームとなっており、敵は「人間・ゾンビ」です。
ステータス強化していくことで、体力・武器・移動速度などが強化されていきます。
トロフィー難易度
プレイスキル | ★★☆☆☆(星2つ) |
トロコン時間 | ★★☆☆☆(星2つ) 30時間程度 ※攻略サイトを見た場合の時間 |
運要素・取り返しのつかない要素 | 有り。収集物取り逃してしまうと各チャプターを始めから行う必要がある。 |
総合難易度 | ★★☆☆☆(星2つ) |
トロフィーの難易度は「易しい」と感じました。
特にプレイスキルは必要ありませんが、収集系が非常に多いので、こまめに攻略サイトを見ながら進めていけば問題なくトロコンできます。
取り忘れた収集物はチャプターセレクトでカウントが確認できるので、確認しながら2周目(NewGame+)を進めていくといいです。
トロフィー一覧
トロフィー名 | 取得内容 | 感想・アドバイス |
最後の一人まで | すべてのトロフィーを獲得する | |
やらなければならなかったこと | STORYをクリアする | 1周=約20~25時間程度 |
サバイバルの達人 | キャラクター強化をすべて習得する | 2周目(New Game+)でフル強化できます。 |
武器改造の達人 | すべての武器を最大まで強化する | 〃 |
生存者たちの歴史 | すべての遺物を発見し、すべての日記をつける | コチラのページを参考にさせていただきました。 |
コンプリートセット | すべてのトレーディングカードを集める | 〃 |
コインの思い出 | すべてのコインを集める | 〃 |
準備は万全に | すべての作業台を発見する | 〃 |
名匠 | ひとつの武器を最大まで強化する | ストーリー中に自然と取得可能。 |
スペシャリスト | キャラクター強化ツリーのひとつをすべて習得する | 〃 |
金庫破り | すべての金庫を解錠する | コチラのページを参考にさせていただきました。 |
観光客 | シアトルのダウンタウンにあるすべての場所を訪れる | ストーリー「シアトル1日目:ダウンタウン」
おそらく地図の「?マーク」を埋めていけば取れるはず。 「銀行・ドーム・裁判所・ミュージックショップ・キャンプ・レストラン・ペットショップ・金庫・食料トラック・半壊した建物」 |
熟練の生存者 | すべてのサバイバルガイドを発見する | コチラのページを参考にさせていただきました。 |
サバイバリスト | キャラクター強化を25個習得する | ストーリー中に自然と取得可能。 |
怖いものなし | すべての武器を発見する | コチラのページを参考にさせていただきました。 |
現場主義 | 作業台を12個発見する | ストーリー中に自然と取得可能。 |
生き抜く術 | すべてのアイテムを工作する | 素材から工作できるもの全部。少し意識していけば問題なく取得できる。 |
改造開始 | 武器を強化する | ストーリー中に自然と取得可能。 |
期待の若手 | キャラクター強化を習得する | 〃 |
スターターセット | トレーディングカードを5枚発見する | 〃 |
新品同様 | コインを5枚発見する | 〃 |
似合ってる | 同伴者に帽子をかぶせる | ストーリー「シアトル1日目:誕生日パーティー」詳しくはコチラのページへ。 |
シャープシューター | 腕くらべに勝利する | ストーリー「シアトル1日目:スタジアム」(アビー編)詳しくはコチラのページへ。 |
名前書いて | アーチェリーゲームでハイスコアをたたき出す | ストーリー「シアトル1日目:真冬の訪問」(アビー編)
アーチェリーゲームで10点以上の的を倒すと取得。 |
賢者のレリック | ふしぎなオーブを見つける | ストーリー「シアトル1日目:敵地」(アビー編)詳しくはコチラのページへ。 |
偉業を成すのも小さな一歩から | 刻印が施された指輪を発見する | ストーリー「シアトル1日目:ダウンタウン」詳しくはコチラのページへ。 |
トロコンまでのロードマップ
1.ストーリーを進める。
・効率的に進めるなら攻略サイトを見ながら収集系を集めていくといい。コチラの攻略サイトを参考にさせていただきました。
・ステータス、武器強化の関係で2周目(New Game+)の中盤までは進めていく必要がある。
2.ストーリー2周目(New Game+)を進めて、残った収集物+ステータス強化を行う。
難しい・時間かかったトロフィーランキング
第1位「コンプリートセット」「コインの思い出」等(収集系全般)
ラストオブアス1のような高難易度クリアはありませんでしたが、収集系が非常に多かったです。
1周目で収集物を全て回収できれば理想ですが、取りこぼしがある場合は2周目(NewGame+)でしっかり回収していくか、チャプターセレクトで回収していけば大丈夫です。
第2位「武器改造の達人」、「サバイバルの達人」(ステータスフル強化)
単純にステータス強化になりますのでやる事は簡単ですが、2周目(NewGame+)で能力を引き継ぎして再度ストーリーを進めていかなければいけません。
今回は、主人公がの2人(エリー、アビー)います。
なのでストーリーを半分ほど進めていかないと、アビーの能力強化が出来ないので、2周目も半分以上はストーリーを進めていかないといけませんね。
まとめ
・トロコン時間は約25時間~35時間程度。
・収集系が多いので、攻略サイトをこまめに見ながらやるといい。
・戦闘システムも非常に楽しめるゲームです。
以上となります。ストーリーは賛否両論あるようですが、あんまり細かいことは気にしない筆者なので普通に面白い作品だと感じました。
興味のある方はプレイしてみてはいかがでしょうか。