【ワーウルフ・ジ・アポカリプス】トロフィー攻略(難易度とアドバイス)

2021年5月25日トロフィー攻略

スポンサーリンク

引用元:公式サイト

今回は「Werewolf The Apocalypse(ワーウルフ・ジ・アポカリプス)」のトロフィー紹介をしていきます。

ゲーム概要

タイトル Werewolf The Apocalypse(ワーウルフ・ジ・アポカリプス)
開発元 Different Tales
ジャンル アクションRPG
発売日 2021年4月22日
販売価格 5,980円
プレイ人数 1人
ゲーム評価(メタスコア) 56点(2021年5月現在)

トロフィー難易度

プレイスキル ★☆☆☆☆(星1つ)
トロコン時間 ★☆☆☆☆(星1つ) 約10時間

ストーリー攻略:約8時間(エンディング分岐あり。ストレージ保存推奨)
収集系・その他:約2時間(ストーリー攻略と同時進行)

時限トロフィー あり(収集系)
総合難易度 ★☆☆☆☆(星1つ)

ポイント

・時限トロフィーは収集系の精霊集め・本集め・サブクエ

・難易度はイージーでも問題なし。

・収集系、サブクエ、指定行動トロフィーを同時進行でやれば1周でトロコン可能。

・エンディング分岐あり。最後のミッション「石油掘削施設」のアエダナを倒した後にオンラインストレージにアップロードをしておくといいです。

・スキル振りは、最初に「電気の矢」を取るといいかも。(トロフィーの監視カメラ破壊)
あとのスキル振りはテキトーでok

トロフィー一覧・アドバイス

トロフィー名 取得内容 感想・アドバイス
伝説 全てのトロフィーをアンロックする  
一匹狼 爆薬を盗む ストーリークリア
エンドロンの訓練施設 エンドロンの訓練施設を潰す
ダム ダムの電力供給をハッキングする
戦いに死す ロドコを殺す
水圧破砕現場 水圧破砕現場を襲撃する
ワームの報復 ターカーズ・ミルを防衛する
影界の迷い仔 タンクガールを殺す
ビリジアン州刑務所 ビリジアン州刑務所に潜入する
インペルギウムの影 エンドロン本部へのアクセスを手に入れる
予期せぬ遭遇 レッド・タロンを殺す
エンドロンビル ワドキンズを追跡する
リタニー破り オナワと対決する
大祓い オナワを救出する
一石二鳥 ブラック・スパイラル・ダンサーズを倒す
海上の石油掘削施設 旅の終わりまで到達する
家族の再会 アエダナを殺す ※アエダナを倒した後、エンディング分岐。
2周したくない人はオンラインストレージにアップロードしておくといい。
群れは生き延びる エイバを救出する エンディング分岐①
今回は個人的 リチャード・ワドキンズを殺す エンディング分岐②
戦い抜いて ゲームをクリアする ストーリークリア
争いの精霊 1回の攻撃で敵を5体殺す オススメ攻撃は空中攻撃。(×押して→△押す)
パワードスーツは嫌いだ パワードスーツを3体殺す 自然と取れます。 ※パワードスーツ=人間乗ってるロボット
激走 1回の戦いで5体の敵を暗殺する 「狼モード」の最中にL1ボタンで暗殺できる。
サイレント・ストライダー 暗殺を15回実行する 意識すれば簡単に取れます。
トリックショット クロスボウでカメラを5個破壊する スキル「電気の矢」覚える→監視カメラ撃つ
殺しタル 爆薬のタルで敵を殺す ストーリー3「ダム」以降から「赤いタル」が所々にあります。
狼モード中にタルを攻撃して相手に当てて倒す。※ミスしたらチェックポイントやり直しやればok
ガイアの怒り 敵を100体殺す 自然と取れます。
ガイアの憤怒 敵を250体殺す
ガイアの戦士 ガイアを助けるサイドミッションを全てクリアする サイドミッションについてはコチラを参考にさせていただきました。
※筆者はなぜかサブクエ1つクリアしたら取れました。(PS5版のバグかも)
民衆の保護 民間人を1人も殺さずにミッションをクリアする ミッション2「兵器工場」クリア後に取得可能。 民間人=研究員(うずくまっている人)
舌先三寸 業怒を増加させずに口論をクリアする ミッション2「兵器工場」の終盤で、武器商人のイベントがある。→口論をクリア(ミスったらチェックポイントやり直せばok)
※筆者は下記のトロフィー「短気」を先にやったら、なぜかコチラのトロフィーも取れました。
短気 会話の途中でクリノスに変身する ミッション2「兵器工場」の終盤で、武器商人のイベントがある。→L1で変身する。
ヘイムダルの忍耐 体力5%未満で戦いを完了する 狼モード→敵一人だけ残す→かなりギリギリまで自分体力を減らす(残り2、3発で倒れる程度)→倒す
アスロ 10種類の才能をアンロックする 自然と取れます。
入ってますか? 増援進入地点を5つ無効化する 意識すれば簡単に取れます。
ベインクラッシャー フォモリを2体隠密で殺す ミッション後半「砂漠マップ」にいる兵士を暗殺。 フォモリ=変身する兵士
スレッジハンマー 1回の震脚で3体以上の敵を殺す 震脚=ジャンプ中に△ボタン
ゴクリ フラスコを10回使う 自然と取れます。
精霊の友 1つのエリア内の精霊を全て集める コチラの動画を参考にさせていただきました。
精霊の守護者 精霊を全て集める 〃 ※少し面倒。見逃してしまうと、もう1周する必要がある。
エルダー 4つの究極の才能のうち1つをアンロックする 自然と取れます。
狼慣らし ストーリーを10本読む コチラの動画を参考にさせていただきました。
賢狼 ストーリーを20本読む
月夜に生まれしもの ストーリーを30本読む 〃 ※合計50冊以上はあるので、見逃しても気にしなくてok。

トロコンまでのロードマップ

①ストーリー終盤まで攻略

・収集系(精霊集め・本集め・サブクエ)をしながらやると1周でトロコン可能。
・序盤は、指定された技や行動のトロフィーを意識しながら進めていくと後々楽になります。

②最後のストーリー「石油掘削施設」でアエダナを倒したら、オンラインストレージにアップロード。

③エンディング分岐①みる。

④ストレージダウンロードして、エンディング分岐②みる。

まとめ

・収集系を意識すればトロコンは10時間程度。

・ステルスするメリットがないので、狼に変身してどんどん倒した方が楽。

・画質はPS3。メニュー画面のBGMがカッコいい。操作性はよくあるアクションゲームで分かりやすい。